stay

KOTAN
B2_00188

STAY


宿泊
小鳥のさえずりや木々の彩りを楽しみながら、
そして連綿と紡がれている淡路島の歴史や文化に想いを馳せ、静かで心豊かな時間をお楽しみください。
小鳥のさえずりや木々の彩りを楽しみながら、そして連綿と紡がれている淡路島の歴史や文化に想いを馳せ、静かで心豊かな時間をお楽しみください。

Facilities

施設/備品

建物 2階建て
床面積 121㎡


リビング/カウンターキッチン

広々したカウンターキッチンで料理を楽しむ

淡路島の貸別荘【古淡】キッチン設備

キッチン設備

– 樂久登窯 マグカップ、食器
– Awabi ware マグカップ、食器
– BALMUDA オーブンレンジ
– BALMUDA トースター
– BALMUDA 湯沸しポッド
– 炊飯器
– 鍋/フライパン
– 包丁まな板
– カトラリー
– アイスバケット/アイスペール
※ 調味料はお客様ご自身でご用意ください。

地の神様

淡路島の貸別荘【古淡】地の神様

日本の神道では土地ごとにそこを守護する地主神がいるとされています。その為、私たちが利用している土地や宅地は大地の神様よりお借りしているものと考えられてきました。そうした由来で、家々に「地の神様」が祀られるようになったと言われております。

この古淡の地におきましても「大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)」を主祭神として敷地内の祠にてお祀りしております。

天景 テラス

街と海を一望できるテラスからは、
朝は綺麗な朝日、夜には美しい月と海面に輝く月光の道を一望できます。
心安らかなお時間をお過ごし下さい。

淡路島の貸別荘【古淡】天景テラス

街と海を一望できるテラスからは、朝は綺麗な朝日、夜には美しい月と海面に輝く月光の道を一望できます。
心安らかなお時間をお過ごし下さい。

プライベートガーデン 光庭

宿泊者さま専用のお庭である「光庭」では、鳥のさえずりや季節ごとの彩り豊かな木々を楽しむことができます。ここで体を開放し、みずみずしい空気と風を感じることで、次第に心が調っていくのを感じることができるでしょう。

また、国生み神話にまつわる逸話もこの場所で発見できるかもしれません。
ぜひ探してみてください。


アメニティー

春藤珈琲焙煎所

スペシャリーティーコーヒー

自家焙煎のスペシャリティーコーヒー。とにかく鮮度を大切にし、熱風式の焙煎機で少量ずつ焙煎した珈琲豆をご用意しています。

五行茶

薬膳ハーブティー

東洋医学・陰陽五行論と自然の力を生かしたオリジナル漢方茶です。
薬剤師が素材を厳選・ブレンドし、薬膳師が5種類の中から季節に合ったお茶をセレクト。漢方なのに、おいしく飲みやすい味を実現しています。

春藤珈琲焙煎所

スペシャリーティーコーヒー

自家焙煎のスペシャリティーコーヒー。とにかく鮮度を大切にし、熱風式の焙煎機で少量ずつ焙煎した珈琲豆をご用意しています。

五行茶

薬膳ハーブティー

東洋医学・陰陽五行論と自然の力を生かしたオリジナル漢方茶です。薬剤師が素材を厳選・ブレンドし、薬膳師が5種類の中から季節に合ったお茶をセレクト。漢方なのに、おいしく飲みやすい味を実現しています。

OSAJI

江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合する姿になぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。 皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまりません。 OSAJIは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいとの想いを込めて誕生したブランドです。

– タオルセット
(バスタオル/フェイスタオル 1名様1セット)
– 寝巻
– OSAJI バスアメニティー
– OSAJI 化粧水
– OSAJI 洗顔
– OSAJI クレンジングジェル
– OSAJI 保湿ジェル
– ドライヤー
– ヘアアイロン
– 歯ブラシ
– 髭剃り
– ヘアブラシ
– シャワーキャップ
– 化粧パッド
– 綿棒


Rooms

お部屋

白淡

Hakutan

DSC_7805
B2_00050
B2_00158
B2_00145
previous arrow
next arrow

DSC_7805
B2_00050
B2_00158
B2_00145
DSC_7805
B2_00050
B2_00158
B2_00145

竹・障子・畳を上品にあしらえた現代的な和室。
国生み神話の冒頭に登場する天沼矛(あめのぬぼこ)で大地をかき混ぜる様子を表現したアートで創始のイメージを偲ばせます。

竹・障子・畳を上品にあしらえた現代的な和室。
国生み神話の冒頭に登場する天沼矛(あめのぬぼこ)で大地をかき混ぜる様子を表現したアートで創始のイメージを偲ばせます。

灯島

Akarijima

DSC_4792
B2_00095
B2_00038
B2_00092
previous arrow
next arrow

DSC_4792
B2_00095
B2_00038
B2_00092
DSC_4792
B2_00095
B2_00038
B2_00092

建築当初の梁を現しに使い、モダンな香りを漂わせた開放感のあるダブルの寝室。
大地をかき混ぜた天沼矛から滴り積もった淤能碁呂島(おのごろじま)から
日本のはじまりを表現するアートが彩る空間です。

建築当初の梁を現しに使い、モダンな香りを漂わせた開放感のあるダブルの寝室。
大地をかき混ぜた天沼矛から滴り積もった
淤能碁呂島(おのごろじま)から日本のはじまりを表現するアートが彩る空間です。

月道

Tsukimichi

B2_00133
B2_00087
B2_00098
all_footage.00_03_49_23.静止画002
previous arrow
next arrow

B2_00133
B2_00098
B2_00087
all_footage.00_03_49_23.静止画002
B2_00133
B2_00098
B2_00087
all_footage.00_03_49_23.静止画002

深い木の風合いが心を落ち着けるツインの寝室。
海を望む窓からは海面を照らす美しい月の道が輝いて見えます。
月を司り運を呼び込むとされる月読命(つくよみのみこと)のアートが飾られ
目に見えぬ不思議なパワーに包まれてください。

深い木の風合いが心を落ち着けるツインの寝室。
海を望む窓からは海面を照らす美しい月の道が輝いて見えます。
月を司り運を呼び込むとされる
月読命(つくよみのみこと)のアートが飾られ目に見えぬ不思議なパワーに包まれてください。


Feature

しつらえ

デザイン

淡路島の貸別荘【古淡】安藤貢

空間プロデュース

株式会社 空間美学 代表
安藤 貢(あんどう みつぐ)

空間を最大限に活かし、安心安全で魅力的なまちづくりを提案。土地選定から新築設計、リフォーム、古民家再生まで、図面だけでなく形で表せない部分も含めたコンサルティングを行う。2022年より大学院博士前期課程にて、都市設計を学術的な観点からも実践している。

メディア:『婦人公論』『プレジデントウーマン』『アエラ・ウィズ・ベビー』『日経DUAL・おとなのOFF』『日経BPnet』『SUUMOハウス』掲載、『ソレダメ!』(テレビ東京)、『ドデスカ!聞いて得する!達人直伝』(名古屋テレビ/メ~テレ)他。

https://kbigaku.com


淡路島の貸別荘【古淡】oriharamiki

デザイナー

株式会社oriharamiki design office/株式会社oriharamiki planning office
代表取締役 折原 美紀 (おりはら みき)

女性ならではの感覚で「大胆且つ繊細に」「時間や場の空気をデザインする」ことを目指して活動。レジャーホテル、飲食、クリニック等多岐にわたるデザイン実績をもつ。女性にターゲットを絞った新ブランド「GYOZA OHSHO」(株式会社王将フードサービス)ではプロデュース業にも参画。ローカルデザインコミュニティー「ミナトデザイン会議」主宰。日本商環境デザイン協会(JCD)理事。JCDデザイン

https://oriharamiki.com

アート

淡路島の貸別荘【古淡】下向惠子

下向 惠子

日本各地や世界の都市で個展を開催。
「MYTHOS」シリーズは古事記に登場する神々を、生命や自然のような大きく輝くエネルギーの営みとして感じ取り、作品で表現。
淡路島の「国生み神話」をテーマに作品を製作していただき、施設内にて展示しております。

http://shimomukaikeiko.com/

調度品

√595 お香

1893年創業のお香製造販売会社・薫寿堂とアーティスト・和泉侃(いずみかん)氏による共同プロジェクトであるインセンスブランドが示す、新たな香りの在り方「√595」。その中から古淡の香りを和泉侃氏自らセレクトしていただきました。

体験について >

淡路島の貸別荘【古淡】√595

淡路島の貸別荘【古淡】バスソルト

Monticola Soap Awaji+ バスソルト

淡路島の天然素材をベースに淡路島出身クリエイターが製作するバスソルト。
伊弉諾尊が行ったとされるの禊(みそぎ)をイメージ。
心と体を清め日頃の疲れをリセットします。
天然アロマの香りと共にごゆっくりご入浴ください。

樂久登窯 rakutogama

陶芸家・西村昌晃氏が営む淡路島五色町の窯元。
淡路島の「土」にこだわった島地産の器。

淡路島の貸別荘【古淡】樂久登窯

淡路島の貸別荘【古淡】Awabi ware

Awabi ware

淡路島出身、作家 岡本純一氏の「受け継ぐ器」がコンセプトの日用食器。
淡路島の美しさと書いて「あわび」と表し、江戸後期から明治期に栄えた珉平焼(淡路焼)のスタイルに学びながら製作されています。

デザイン

空間プロデュース

株式会社 空間美学 代表

安藤 貢

Ando Mitsugu

淡路島の貸別荘【古淡】安藤貢

空間を最大限に活かし、安心安全で魅力的なまちづくりを提案。土地選定から新築設計、リフォーム、古民家再生まで、図面だけでなく形で表せない部分も含めたコンサルティングを行う。2022年より大学院博士前期課程にて、都市設計を学術的な観点からも実践している。

メディア:『婦人公論』『プレジデントウーマン』『アエラ・ウィズ・ベビー』『日経DUAL・おとなのOFF』『日経BPnet』『SUUMOハウス』掲載、『ソレダメ!』(テレビ東京)、『ドデスカ!聞いて得する!達人直伝』(名古屋テレビ/メ~テレ)他。


デザイナー

株式会社 oriharamiki design office/
株式会社 oriharamiki planning office
代表取締役

折原 美紀

Orihara Miki

淡路島の貸別荘【古淡】oriharamiki

女性ならではの感覚で「大胆且つ繊細に」「時間や場の空気をデザインする」ことを目指して活動。レジャーホテル、飲食、クリニック等多岐にわたるデザイン実績をもつ。女性にターゲットを絞った新ブランド「GYOZA OHSHO」(株式会社王将フードサービス)ではプロデュース業にも参画。ローカルデザインコミュニティー「ミナトデザイン会議」主宰。日本商環境デザイン協会(JCD)理事。JCDデザイン

アート

下向 惠子

Shimomukai Keiko

淡路島の貸別荘【古淡】下向惠子

日本各地や世界の都市で個展を開催。
「MYTHOS」シリーズは古事記に登場する神々を、生命や自然のような大きく輝くエネルギーの営みとして感じ取り、作品で表現。
淡路島の「国生み神話」をテーマに作品を製作していただき、施設内にて展示しております。

調度品

√595 お香

1893年創業のお香製造販売会社・薫寿堂とアーティスト・和泉侃(いずみかん)氏による共同プロジェクトであるインセンスブランドが示す、新たな香りの在り方「√595」。その中から古淡の香りを和泉侃氏自らセレクトしていただきました。

体験について >

淡路島の貸別荘【古淡】√595

Monticola Soap Awaji+ バスソルト

淡路島の天然素材をベースに淡路島出身クリエイターが製作するバスソルト。伊弉諾尊が行ったとされるの禊(みそぎ)をイメージ。心と体を清め日頃の疲れをリセットします。天然アロマの香りと共にごゆっくりご入浴ください。

淡路島の貸別荘【古淡】バスソルト

樂久登窯 rakutogama

陶芸家・西村昌晃氏が営む淡路島五色町の窯元。
淡路島の「土」にこだわった島地産の器。

淡路島の貸別荘【古淡】樂久登窯

Awabi ware

淡路島出身、作家 岡本純一氏の「受け継ぐ器」がコンセプトの日用食器。

淡路島の美しさと書いて「あわび」と表し、江戸後期から明治期に栄えた珉平焼(淡路焼)のスタイルに学びながら製作されています。

淡路島の貸別荘【古淡】Awabi ware



注意事項

チェックイン 16:00 (チェックインが21:00を過ぎる場合は、事前にご連絡お願いします。)
チェックアウト 11:00

当施設にスタッフは常駐しておりません。

セルフチェックインにてご入室いただけます。
緊急時やご要件の際はご連絡ください。

21:00までにチェックインされず、ご連絡のない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。

宿泊約款/利用規則 >


ご留意点

●古淡では、この場所に流れる空気を味わったいただく為にテレビの設置はございません。あしからずご了承ください。

●古淡は自然あふれる立地のため、昆虫類が侵入する場合がございます。事前に対処しておりますが、チェックイン後の扉や窓の解放により侵入の可能性がございますのでご注意ください。また、野生動物と遭遇することがあります。その際は騒がず静かにその場を離れるようお願いいたします。


松陰

同敷地内に隣接する研修施設も併用可能です。ぜひご相談ください。

同敷地内に隣接する研修施設も併用可能です。ぜひご相談ください。